茅場町のオフィスビルの中に突如現れた展示、とてもよかったです。
どちらも日本の伝統を現代的な手法でみせて鑑賞させるもの。
身につくという点ではスーパー浮世絵のほうが学びが多かったのと
個人的にも江戸のほうが展示としてとても楽しめました。
食神さまは、MOMENT FACTORYというカナダのデジタルアート集団が
会場のインタラクティブアートを手がけてるそうで。
↓ちょいちょい展示内容わかっちゃう写真載せてます。
展示会やイベント関連の仕事をしながら、デザインや本に思いを馳せるアラサー。 展覧会、デザインギャラリー、イベントなどを巡った記録と、漫画や本の読書録をまったりまとめています。
茅場町のオフィスビルの中に突如現れた展示、とてもよかったです。
どちらも日本の伝統を現代的な手法でみせて鑑賞させるもの。
身につくという点ではスーパー浮世絵のほうが学びが多かったのと
個人的にも江戸のほうが展示としてとても楽しめました。
食神さまは、MOMENT FACTORYというカナダのデジタルアート集団が
会場のインタラクティブアートを手がけてるそうで。
↓ちょいちょい展示内容わかっちゃう写真載せてます。